サロン開業で何をしたいいかわからない方!急遽 9月開催決定!「サロン集客塾」募集開始!
2020.07.19 / お知らせ
こんにちは!
Brain Heal Head College 代表の稲垣です。
もし自分のお店を開くとしたら、まず何から考えますか?
お店の名前から考えますか?
メニューや値段から考えますか?
サロンの内装から考えますか?
ずっと自分の思い描いていたお店やサロンにしたい!
…と思うのは当然なことだと思います。
ですが…
これらのことを考えるのは、まだまだ後に考えることなのです。
ではまず最初に考えることは何か?
それは…【どんなお客様に来て欲しいか…】
これを最初に考える必要があります。
なぜ、自分の思い描くサロンではなく【どんなお客様に来て欲しいか…】を考えなくてはならないのか?
それは…そのお客様が来店したくなるような内装、メニュー、金額、サロン名、サービスを考えていかなくてはならないからです。
言われてみれば当然のことであり、冷静に考えれば「そりゃそうだ!」とわかりそうなものなのですが…
いざ自分一人で考えると…
自分の技術や経験レベルで値段を決めていないですか?
自分の好きな趣味やイメージでサロン名を決めていないですか?
自分の好きな内装や雑貨を選んでいませんか?
物事を決断する時、自分の好みで選択していると、お店の内容やコンセプトがバラバラなお店になってしまい、魅力の無いお店になってしまいます。
バラバラになると、どうなるかというと…
星の数ほどあるお店やサロンの中から【選ばれない】ことになってしまいます。
もっと現実を言うと…選ばれる前にそもそも【見つけてもらえない】サロンになってしまします。
ではどうしたら【選ばれる】サロンになるのでしょうか?
ちなみにスクール直営店舗「うたたね庵」は、新規で来店されるお客様が毎月約50名います。
実はこの中の8割がホームページ(HP)を見てご来店いただいています。
それには何か高額な広告費を払っているか?
経営コンサルタントのついてもらているのか?
答えはNoです。
「うたたね庵」のHPの広告費は年間では約20,000円程度です。
単純計算で年間20,000円の広告費でホットペッパーなどのポータルサイトを利用せず、480名を新規来店させてます。
なぜ「うたたね庵」のHPがそんなに新規を呼ぶことができるのでしょうか?
実際にHPを見てみても、そんなに対してかっこいいHPでもないです。
実はこれらには、お客様から選ばれるための“大切な要素”がたくさん詰まっているからなんです。
その“大切な要素”を知りたくありませんか?
そして…さらに、もっと大事なことがあります。
それは「開業後」のこと。
開業するのは難しくありません。難しいのは “続けていくこと” です。
では「長く愛されるサロン」とは、どういう運営をしていると思いますか?
小さくても20年以上続けている自宅サロンとTVのCMに出ているような大企業でも、実は同じあることを実践しています。
あの「ユニクロ」が、なぜたった5年で小さな洋服屋から全国展開するまでにどのようにして成長したのか?
それもあることを実践しているか?
知らないで何もしていないか?
実はそれぐらいに大事なことを知らずに開業してしまう方が非常に多いのが現状なのです。
技術だけ習得してサロンを開業することは、懐中電灯を持たず暗闇を歩くのと同じぐらいリスクがあります。
実は「うたたね庵」も開業半年は、閑古鳥が鳴く日々が続いておりました。
それは自分が何も知らなかったから…
これをもっと早く知っておけば…と、今でも思っております。
以前にこの講座を受講した生徒さんから感想をいただきましたので、紹介させていただきます。
=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=
■長野県 小林美代子 様
Q「サロン集客塾」受けた感想を教えて下さい。
何もわからない状態で、自宅サロンを始めよう
としていたので、実際の経験や専門的な知識
まで詳しく教えていただくことができ、
自分の進む道が見えてきた感じです。
Q. 受講を迷っている方へ一言お願いします。
何かを始めたいと思っているあなた!!
具体的に決まっている人もいない人も、
何かしら起爆剤となります!
自分のやりたいこと、
やらなければいけないことが見えてきます。
まずは始めましょう!!
=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=
■愛知県 神谷和子 様
Q.「サロン集客塾」を受けた感想を教えて下さい。
資格を取ったらすぐに始められると
安易に考えていて、いざ始めようと思ったら、
何からやったら良いか分からず
壁にぶつかってしまいました。
将来自分がどのようになっていたいか…
など先を見ることが必要であり、
どうやったらお客様に来ていただけるのか
だけでなく、自分自身のマインド、メンタルを
しっかりと持つことを学ぶことが出来ました。
Q. 受講を迷っている方へ一言お願いします。
なんとなく自分でやっていけるかなと
思っている方でも是非受講してみてください♡
こんな細かな所まで考えられているんだと
目からウロコです!!
=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=
■東京都 上原一二三 様
Q.「サロン集客塾」を受けた感想を教えて下さい。
DMやニュースレター、メルマガ、
ステップメールの仕組みがわかり、
とても勉強になりました。
接触頻度を上げる事が、
いかにお客様のリピートにつながるのか!
自分が逆の立場で考えるとものすごく嬉しい事で、
またリピートしたくなる気持ちも理解出来たのが
とても良かったです。
Q. 今回、学んだ内容をどう生かしていきたいですか?
まずは『ペルソナ』の設定をもっと詰めて
より具体的にしたいです。
そのペルソナの方に向けた自分のメニューも
具体的に考えて決めていこうと思いました。
楽しみながら1つ1つを進めていきたいです。
Q. 受講を迷っている方へ一言お願いします。
少人数でアットホームな雰囲気なので、
気軽に質問も出来て笑いが絶えない授業です。
内容はものすごく濃くて、店長やふみ先生が
わかりやすく説明をして下さるので、
難しい内容でも理解することが出来ました。
=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=
他に受講された生徒さんのお一人が…
「素人感覚がこの2日間受講したことで、プロの目線で考えていけるようになった!!」
…とご感想を頂き、改めて…
“ 知っている”のと “ 知らない” でいるのでは、大きな差…が生まれと感じました。
ぜひご興味がある方は、このメールから返信、もしくはスクール公式HPの申し込みから「サロン集客塾」申し込み希望と明記してご連絡下さい。
サロンをオープンしている方でも必ず売上UPになります!決して遅くはありません!
●お申し込みはこちらクリック↓↓↓
そして、これからでも将来的にも開く時、必ず役に立つ内容になっております。
=−=−<講座カリキュラム>−=−=−=
■1日目…開業前にすべきこと編
・サロン運営に大事なこと(想いと情熱)
・ペルソナ設定とサロン作り
・自分の強み(プロフィール)の見つけ方
・正しいサロン名
・メニュー設定
・価格設定の決め方
・個人サロンがやるべき広告宣伝
・HPで必須な内容…効果が出る内容
■2日目…開業後に知っておかなければならないこと編
・新規集客獲得システム
├ 反応を取るチラシの書き方
├ DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)
├ 知っておくべき購買心理
・リピート獲得システム
├ DM &手紙の書き方
├ リピートを取るための必須トーク
├ リピートを取るための小手技
・簡単売上UP方法
・休眠客をもう一度起こす手法
・経営数字で気にするべきところ
・長く愛されるサロン運営とは…
=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=
以下から講座開催の詳細になります。
===================
・開催日時
<1日目>9月22日(火)10:00〜17:00
<2日目>9月29日(火)10:00〜17:00
※昼休憩1時間含む
・場所…名古屋本校
・受講料:79,800円(税込)
===================
◼︎◼︎以下から修了生特典のお知らせ!◼︎◼︎
今回、特別に修了生の方、限定3名の方に【10,000円】を割引させていただきます!
よって【69,800円】で受講できます!
少しでも「私には必要かも…」と感じたら、あなたのサロンOPENは、ぐっと近づきます。
そしてサロン運営が夢ではなく現実になります。
心配ごとがないサロン運営を実感できるとお約束致します!
「何をしたら、どうしたらいいかわからない?」
「売上を上げたい…」
「新規が増えない…」
「リピートが増えない…」
「チラシの作り方がわからない…」
あなたの???が!!!に変わります。
●お申し込みはこちらクリック↓↓↓
前回、受講した生徒さんも再受講を受け付けます!
もう一度聞いて理解を深めたい!
たくさん内容がありすぎてもう一度聞きたい!
…という生徒さんも受け付けております。
このメールからでも結構ですので、ご返信いただければと思います!
(再受講料:1日 5,500円)
お申し込みを希望される方は、このメールからの返信で結構ですので、ご連絡をお願い致します。
ご参加をお待ちしております。
それでは本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました!